OSとは、コンピューターを人が簡単に操作できるようにしたシステムで、windowsやMac OSが有名です。中古のパソコンには、このOSがインストールされていないものも珍しくありません。「おっ、安い」なんて思ったパソコンのほとんどは、「OS未インストール」と記載してあるでしょう。

もしくは、「動作確認用にOSをインストール済み」と記載されている商品があります。これは、「OSは正規品じゃないよ。買った後に動作確認したらすぐOS消してよね。じゃないとライセンス違反だから。何かあってもうちのショップのせいじゃないよ、消さないあんたが悪いのよ」っと言っているのです。

windows XPでは、購入した後に30日以内にアクティベーション認証を行わないと使用できなくなりますが、windows2000にはアクティベーション認証はありませんので、windows2000が動作確認用のOSとして使われていることが多いです。

なぜ、そのような状態で商品を販売しなければならないのでしょうか?企業などで使用しているパソコンの多くは、ボリュームライセンスというライセンスを取得しております。これは、複数台のパソコンにOSをインストールできる権利を購入したもので、通常通り一台ずつライセンスを購入するよりも安くライセンスを購入でき、わざわざ、リカバリーディスクやインストールディスクを一台一台に準備する必要がなく、一枚のディスクでライセンスを結んだすべてのパソコンにOSのインストールやリカバリーを行うことができるのです。

では、このボリュームライセンスで取得したパソコンが、買い替えもしくはレンタルPCとしても使われなくなった場合、どうなるのか?そう中古市場へ流れていきます。これらが、OSの無い中古パソコンとなるわけです。

「でも、ボリュームライセンスでライセンス取ってるんだから、このまま、このOS使っててもいいじゃん」とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、ボリュームライセンスのライセンスは企業に属するもので、中古として出回ったものを、購入した方のライセンスとしては認められません。つまり、ライセンス違反となり、著作権法違反で10年以下の懲役、法人なら3億円以下の罰金を科せられる可能性があります。まぁ、今のところ、ライセンスが見つかった企業はマイクロソフトと和解で済んでますし、個人で見つかった人はいないはずですが。

つまり、「OS無し」や「動作確認用OSインストール済み」と書かれた商品を購入する際は、別にOSを購入する必要があるというこです。例えば、「正規リカバリーディスク有り」もしくは「DtoDリカバリー領域有り」と記載されているレッツノートであれば、正規のOSが導入されているということですので、別にOSを購入する必要はありません。

スポンサーリンク